MENU

手作りグラノーラの日持ちは?保存方法も紹介|実は賞味期限長かった

手作りグラノーラの日持ちは?保存方法も紹介|実は賞味期限長かった
[PR]

手作りグラノーラはものすごく日持ちします。

賞味期限がだいたい一か月ほどといわれています。

ですが賞味期限過ぎても食べられますし、保存の仕方次第ではもっと長く日持ちします。

そこで今回は手作りグラノーラの保存の仕方やそれによりどれほど日持ちするかなどを中心にお話していきます。

目次

手作りグラノーラの日持ちは何日ぐらい?

手作りグラノーラの日持ちは何日ぐらい?

手作りグラノーラを何もしないでてきとうなところに置いておいても一週間は持つそうです。

中に入れたものや保存方法によっては一か月以上持ちます。

手作りグラノーラバーの賞味期限は?

手作りグラノーラバーの賞味期限は?

手作りグラノーラの賞味期限は封を開けていなければおよそ一か月ほど持つそうです。

その間に味が落ちることやサクサク感がなくなることもありません。

いつでも新鮮な味が楽しめます。

フライパンで作るザクザクグラノーラ

フライパンで作るザクザクグラノーラ

それではフライパンで作れるグラノーラをご紹介していきたいと思います。

混ぜて焼くだけ!手作りザクザクグラノーラの作り方

《材料》

・オートミール(5杯半カップ)
・お好みのナッツ(半カップ)
・お好みのドライフルーツ(半カップ)
・メープルシロップ(大さじ2〜)
・ブラウンシュガー(大さじ1)
・ココナッツオイル・サラダ油(大さじ1ずつ)
・塩(一つまみ)

*カップは計量カップほどの大きさで大丈夫です。

《作り方》

  1. ココナッツオイルを垂らしたフライパンにオートミールを入れ、軽く炒める。
  2. こおばしいにおいがしてきたら火を止め、他の場所へ移す。
  3. 同じフライパンにオイルとメープルシロップ、ブラウンシュガーと塩を入れて、1分ほど温めつつ混ぜ合わせる。
  4. 3に1のオートミールと刻んだナッツやドライフルーツを入れ、茶色く色がつくまで弱火で炒る。
  5. バットなどに広げて冷やす。

参考リンク:フライパンでもつくれる 手作りグラノーラ | アンジェ日々のコラム (angers-web.com)

作っている最中のオートミールの香ばしさとフルーティーなにおいがたまらないです。

実際作ってみたのですが、美味しすぎて2~3日ほどで食べれてしまいました。

自分の好みに合わせて色々なドライフルーツとナッツを入れられますので、フルーツやナッツの好き嫌いが多い方はスーパーなどで自分の好みに合ったものを探す時間が省けます。

また、甘さも調節できるので本当に自分の好みの品が出来上がります。

おなかにもたまりやすいので軽食におすすめの保存食です。

ダイエット食品で体にいいものが入っているため、スーパーのお菓子を食べているより栄養があります。

およそ30分ほどで作れてしまいます。

ですがこれだけ美味しくておなかにたまるもの。

カロリーが気になりますよね。

そこで次に手作りグラノーラのカロリーについてご紹介しますね。

気になるカロリーは?

自家製グラノーラは入れるナッツやフルーツ・砂糖の量などによってカロリーが違ってきます。

ですが低カロリーには変わりなく、先に書いた通り、ダイエット食品としてもよく知られています。

特にオートミールはダイエット食品の主食として知られています。

また、ドライフルーツやナッツは低カロリーで栄養満点なので栄養を少量でとれる好評アイテムです。

そして他にも様々な栄養満点レシピがありますのでいくつかご紹介します。

その他アレンジレシピをご紹介!

それでは手作りグラノーラのアレンジレシピをご紹介します。

  • 美容UP!:アップルシナモングラノーラ

りんごでビタミンCをUPさせ、シナモンでお肌美容UPの効果があります。

  • 感触を良くしたい!:メープルハニーナッツグラノーラ

メープルシロップを入れ高温で焼き上げるのが特徴です。

  • もっとカロリーをカットしたい!:油不使用グラノーラ

フライパンの代わりにオーブンで焼き上げます。

また、砂糖の代わりにオリゴ糖を使ってみるのもいいです。

  • もっと甘くしたいけど体にいいものを入れたい、そんな時はこれ!:黒蜜きな粉グラノーラ

次は黒蜜ときなこでできます。

フライパンにココナッツオイルと黒蜜を火にかけ、焼き色がついたら暖かいうちにきな粉を入れるだけです。

黒蜜ときなこの相性が抜群です。

  • ココナッツファイングラノーラ

オートミールにココナッツファインを事前に混ぜ合わせてからフライパンで炒めることでココナッツの香ばしい匂いがただよいます。

食欲抑制や脂肪燃焼に効果があります。

グラノーラの手作りってコスパ良い?

グラノーラの手作りってコスパ良い?

実は材料費がかかるため、手作りグラノーラより市販の方がコスパがいいです。

それはミックスナッツはコスパが悪いからです。

そこで上記でも書いた通り、好みのナッツやドライフルーツをミックスではなく、それぞれバラバラに購入した方がお得になり、好みのグラノーラが高コスパで作ることができます。

保存方法

保存方法

長持ちするための保存方法はいろいろありますが、基本的な注意点をご紹介します。

注意点:

  • しっかり冷めてから瓶などで保存すること。
  • 冷蔵庫・もしくは冷凍庫で保存すること。

タッパなどの密封性の高い入れ物に入れてしばらく食べない時や作り置きは冷凍庫・すぐ食べるのは冷蔵庫に入れて保存してください。

液体ではないのですぐに食べられます。

夏は逆に冷えていてとても美味しいです。

今回は手作りグラノーラの日持ちについてグラノーラの保存方法やレシピとともにご紹介しました。

それでは今回はこれで。

See ya!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる