佐川急便の営業所受け取りができないケースは
- 荷物が受取人確認サポートの対象となっている
- 配達先の住所から遠い営業所での受け取り
- 荷物が営業所にない
などが考えられます。
せっかく荷物を営業所に受け取りに行ったのに、営業所に荷物がないとがっかりしますよね。
そんなことがないように、今回の記事は佐川急便の営業所受け取りができないケースとその対処法を詳しくご紹介します。
営業所受け取りに必要なものなどもあわせてご紹介していますよ。
営業所受け取りができないケースは?
営業所で受け取りができないケースはいくつかあります。
主な3つのケースをご紹介しますね。
荷物が受取人確認サポートの対象となっている
荷物が受取人確認サポート対象の場合は、初回のお届けが営業所受け取りにはできません。
受取人確認サポートとは、
- 送り状に書かれた受取人の名前と住所を公的証書で確認
- 送り主と受取人で事前に決めたパスワードの確認、もしくは公的証書の記号・番号、生年月日を専用端末へ入力
このような手順を行って配達するサービスです。
公的証書とは運転免許証・マイナンバーカード・日本国発行パスポート・在留カード・特別永住者証明書のいずれか1点です。
この場合、初回のお届けは営業所受け取りはできません。
再配達の場合は、初回に配達されたときの不在連絡票と公的証書があれば営業所で受け取りが可能です。
配達先の住所から遠い営業所での受け取り
配達先の住所から遠い営業所での受け取りはできません。
佐川急便ホームページの「営業所受取サービス利用規約」に記載があります。
本サービスにより、お客さまは、ご自身が受け取る予定の荷物のお届け先を、営業所に変更して、荷物を受け取ることができます。
営業所受取サービス利用規約(荷受人さま向け)https://www.sagawa-exp.co.jp/ouketori/
- 前項の営業所は、当該荷物の送り状に記載されたお届け先の住所を基点とした距離および市町村区域等により、制限されます。
ただし、制限される距離や市町村については、はっきりとした記載はありませんでした。
どうしても、配達先ではなく別の営業所での受け取りをしたい場合は、一度配達先住所の近くの営業所に相談してみましょう。
私は、別の配送会社ですが引越しをした後に、引越し前の住所に荷物が配達されてしまったことがあります。
配送会社から連絡があり分かったのですが、現在の住所へ転送して頂くことができました。
こういったケースはなかなかないとは思いますが、事情を説明して一度お願いしてみるのもいいかもしれません。
荷物が営業所にない
荷物が配達中のため、営業所にない場合は受け取りできません。
せっかく営業所に取りに行ったのに、入れ違いになっては残念ですよね。
荷物が営業所で保管されてあるか、営業所へ連絡をしてから受け取りに行くようにしましょう。
このように受け取りできないケースがいくつかあるため、まず営業所受け取りにしたい場合は配達先近くの営業所へ連絡することをおすすめします。
佐川急便の営業所受け取りに必要なもの
佐川急便の営業所受け取りに必要なものは本人確認書類です。
また、不在連絡票が投函されている場合は不在連絡票も必要です。
本人確認書類は
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 健康保険証
- 学生証
のいずれか1つとなっています。
また、先ほどお伝えした通り受取人確認サポートの再配達の場合は、公的証書と不在連絡票が必要です。
印鑑についてなんですが、必須ではなく、印鑑の押印か署名でも大丈夫です。
営業所へ受け取りに行く場合は、本人確認書類と不在連絡票を忘れずに持って行くようにしましょう。
本人以外が代理で受け取るには
基本的には送り状記載の受取人が受け取るようになっています。
なぜかというと営業所では送り状記載の受取人の名前と本人確認書類の名前が一致することで荷物が引き渡されるからです。
代理の人を装って、荷物を勝手に受け取る詐欺も発生しているようなので仕方ないかもしれないですね。
しかし、口コミ等では送り状記載の住所と代理人の本人確認書類の住所が一致している場合は受け取りができるケースもあるようです。
自分が営業所へ行けない時に同居の家族に受け取りに行ってもらえたら助かりますよね。
このケースは営業所によっても対応が違うようなので、どうしても代理人に受け取りをお願いしたい場合は、まずは配達先近くの営業所へ連絡をしてみましょう。
受け取り場所を変更する方法
受け取り場所を変更する方法は、配達先近くの営業所へ連絡します。
ただし、再配達で以下の場所へ変更の場合はWeb等から依頼ができます。
- 営業所
- 宅配ロッカー
- 提携店舗
これらの場所へ変更の場合は以下の方法での変更が可能です。
- Webからの再配達依頼
- 不在連絡票にあるQRコードからの依頼
- スマートクラブに登録している場合は、不在連絡通知メールもしくはWebからの再配達依頼
Webから依頼ができればいつでも変更できるので助かりますよね。
急ぎの場合は、一度営業所へ連絡する方が確実ですが、時間に余裕がある場合は、Webから試してみてはいかがでしょうか。
営業所受け取りは何時から何時まで?
営業所受け取り時間は営業所によって違います。
先ほどご紹介した佐川急便ホームページの営業所検索から配達先近くの営業所の受け取り時間が確認できますよ。
いくつかの営業所を調べてみましたが、24時間受け取り可能な営業所も多くありました。
24時間受け取り可能はすごく便利ですよね。
深夜にも受け取りが可能なので、仕事が遅くなってしまって帰りに受け取りに行く場合も焦らずに受け取りに行けます。
しかし、受け取り時間が8:00~19:00などの営業所もありましたので、事前にホームページで確認してから受け取りに行くのが確実です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
営業所で受け取りできないケースはいくつかありますが
- 荷物が受取人確認サポートの対象となっている
- 配達先の住所から遠い営業所での受け取り
- 荷物が営業所にない
といったことが主に考えられるようです。
実際に営業所へ受け取りに行く場合は、受け取り可能時間を佐川急便ホームページで確認して、本人確認書類を忘れずに。
受け取り場所を変更したり、代理人に受け取りをお願いしたいときは一度配達先近くの営業所へ相談してみましょう。
この記事が佐川急便の営業所受け取りする際のお役に立てれば嬉しいです。