MENU

郵便局、土日営業もしてるって本当?ATMはどう?ゆうちょ窓口の土日の営業は?引き出し、振り込み、硬貨での預け入れは可能?

郵便局、土日営業もしてるって本当?ATMはどう?ゆうちょ窓口の土日の営業は?引き出し、振り込み、硬貨での預け入れは可能?
[PR]

郵便局は土日営業もしていますよー!

ただ、正確には「しているところもある」です。

身近な郵便局。知っているようで知らない営業時間や取り扱いサービスの謎。

急ぎで郵送できるところを探している人や、お金を引き出したい人、振り込みたい人は、この記事を読んで一緒に解明していきましょう!

目次

郵便局、土日営業もしてるって本当?営業時間は?

郵便局、土日営業もしてるって本当?営業時間は?

土日営業している郵便局があるなんて、本当!?

本当です!ただ郵便局の規模によりますが。

郵便局が土日も営業しているなんて、都市伝説じゃない?なんて感じる人もいるのではないでしょうか。

実は土日に営業している店舗「も」あるんですよ。

まず、郵便局の規模について簡単に説明します。

郵便局は店舗ごとに規模が異なり、それによって扱っているサービスも変わってきます。

みなさんの家の近くの郵便局はどうでしょうか?

だいたいが月曜から金曜が営業日ではないでしょうか。

他に、大きな都市に一つはあるような大きな店舗では、土曜日も営業しています。

さらに、各都道府県に一つは365日24時間営業をしている店舗もあります。

あそこならやってるかも!と思ったあなた!家を飛び出す前に確認してほしいことがあります。

各店舗で営業時間が少しずつ異なるので、必ず日本郵政のホームページで調べるか、店舗に直接電話をかけて調べてみてください。

また、取り扱っているサービスも異なる場合があります。この記事の下の章で説明しているので、読み進めてみてくださいね。

郵便局のatm、土日や祝日も動いてる?

郵便局のatm、土日や祝日も動いてる?

急にお金が必要になってATMに駆け込む…よくあることですよね。

郵便局のATMも窓口と同様に、店舗の大きさによって利用できる時間が異なります。

簡単にいうと、大きい店舗にあるATMは土日も祝日も使えるんですよ!

基本的には、各店舗の窓口が開いている営業時間と同じ時間にATMが使えるようですね。

機械の故障など何かあった時に、スタッフが対応できるようにしているみたいです。

近くに大きな郵便局がないという人は、コンビニにあるATMも土日と祝日に利用できます。

ただ最近料金改定がされたこともあり、手数料が高くつくことになります。

コンビニの種類によっても手数料のかかり方が変わってくるので、要確認です。

手数料かけたくない人は、ファミリーマート一択です!

日本郵政とファミリーマートが業務提携を結んでいるため、平日8時45分~18時、土曜日は9時~14時は手数料無料ですよ!

ゆうちょ窓口の土日の営業は?

ゆうちょ窓口の土日の営業は?

ゆうちょ窓口は土日、祝日、年末年始等、基本的には営業していません。

そもそも「ゆうちょ窓口」とは、貯金や保険についての手続きができる有人の窓口です。

口座開設の手続きや保険契約の手続きは、様々な手順を踏まなくてはならないので、基本的には平日に行われます。

また、平日でも街の中にある小さな店舗では16時に閉まります。都市部にある大きな店舗では18時まで開いているところもあるので、急いでいる場合は探してみてください。

ゆうちょ窓口って、引き出しや振り込み、硬貨での預け入れは可能?

ゆうちょ窓口って、引き出しや振り込み、硬貨での預け入れは可能?

上で説明したゆうちょ窓口ですが、有人で手続きができるので、引き出しや振り込み、硬貨での預け入れが可能です。

でもいざ行ってみたら、必要な物を忘れて手続きできなかったという経験ありませんか?

ここで確認してから行ってくださいね。

引き出し

窓口で引き出しをするときは、通帳+届出印が絶対必要です。

えつ、通帳があればいいんじゃないの?と思いませんか?でもそれだと、通帳を拾った人誰でもお金を引き出せますよね。だから届出印は必須なんですね。

振り込み

窓口での振り込みは、基本的には口座を開設している人が対象です。

持ち物は、振込依頼書(郵便局に置いてある)+届出印+通帳またはキャッシュカード+本人確認書類(取り扱い金額が10万円を超え、払出口座に取引時確認が済んでいない場合)です。

ただ振替口座からの送金の場合は、通帳またはキャッシュカードは必要ありません。

現金で払い込みたいんだけど…という人は、現金での振り込みも可能ではありますが、手続きに時間がかかったり、手数料が多くかかったりします。

また、硬貨での預け入れは可能ですが枚数によって手数料がかかるので、次で説明していきます。

何枚から手数料がかかる?硬貨の預け入れ

ゆうちょ窓口では50枚までの硬貨の預け入れは無料です。

ですがそれ以上になると、51枚から100枚までは550円、101枚から500枚までは825円と、手数料がどんどん上がっていきます。

なかなか高額ですよね。

キャッシュレス化の影響を受けていることもあるのでしょうね。

小銭貯金やおつり貯金をしたい人は、50枚以下を地道に預け入れていくのが損のない方法かもしれないですね。

郵便局の土日営業やゆうちょ窓口のことについて説明してきました。

店舗の規模や、営業時間や取り扱いサービスが変わるようなので、必ず日本郵政のホームページで確認してみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる