MENU

セブンミールの配達エリアと宅配できる対応店舗の検索・注文方法まで|現在は配達できないってホント?

セブンミールの配達エリアと宅配できる対応店舗の検索・注文方法まで|現在は配達できないってホント?
[PR]

セブンミールの配達エリアと宅配できる店舗を検索したけどサイトが出てこなかったかと思います。

セブンミールはもともとのオムニ7から独立し、2022年9月に新サイトが立ち上がりました。

そして現在、宅配サービスは終了していて宅配エリアはありません。

セブンミールのサイトから商品を注文し、受け取りは近くのセブンイレブンを指定、店舗受け取りになっています。

宅配サービスが再開されるかどうかはまだ情報がないですね。

現在のセブンミールの状況と以前までのセブンミールの情報も一緒に紹介していきたいと思います!

目次

セブンミール、現在は宅配エリアなし!対応店舗での受け取りのみ

セブンミールの配達は現在は中止されています。宅配エリアはありません。

以前はオムニ7というセブン&アイのお店の商品が購入できる総合的なお買い物サイトの中にある1つのサービスとして展開していたのがセブンミールでした。

それが2022年9月にリニューアルして独立サイトが完成、現在は「店舗受け取りのみ」となっています。

セブンミール新サイト

以前は1000円以上の購入で配達されていたサービスでしたが、好きな時間に好きな店舗に受け取りに行く、という形に変わりました。

対応店舗はアプリで確認することができます。注文時に住所や地図で検索すると近くの店舗が表示されるので、その中から選ぶという流れです。

高齢の方などは自宅で受け取るために利用していたでしょうから、今後の展開が気になりますね。

セブンミールの配達エリアの検索方法

注意:ここからは2022年4月の記事ですが記録のために残しています。

はじめに、現在セブンミールの専用サイトはなく、配達エリアの検索方法もサービスセンターに電話する方法しかありません。2022年1月16日で一旦休止しているのです。

ですが安心してください!2022年1月17日以降はサービスセンターへの電話や店頭レジでの直接注文する形で継続していますよ。

以前はセブンミール配達エリアの検索方法はセブンミールのサイトオムニ7で会員登録すれば自宅近くの店舗を探すことができ大変人気のサービスだったのです。

そして大人気サービスの今後さらなる進化を求めてリニューアルする運びとなったようです。

こちらにはサービスセンターへの番号や詳細が書かれているのでこれからセブンミールを利用したいなと思っている方はぜひご覧ください!

https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/セブンミールオムニ7サイト終了のお知らせ

宅配を頼める店舗の調べ方

宅配を頼める店舗を調べる方法は現在セブンミールのサイトではなくセブンイレブンアプリから店舗検索ができ、コンビニにある商品をアプリ上で注文すると配達もお願いできるようです。

ただ、このサービスはセブンミールではなくあくまでコンビニ商品の配達という感じになりますのでセブンミールをご希望の方は先ほどの紹介にもあったサービスセンターに電話か店頭レジでの注文をしてください。

セブンミールの利用開始・注文方法

セブンミールの利用開始方法は現在専用サイトがないのでセブンミールサービスセンターに電話して申し込みます。

サービスセンターに申し込む前にセブンミールのサービスについて『利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引に関する法律に基づく表示』というものがありますのでこちらを確認して同意の上でサービスセンターに電話をしてくださいね。

▪️会員規約・特定商取引に関する法律に基づく表示

https://www.sej.co.jp/library/contents/pdf/kiyaku_7idmember.pdf

▪️プライバシーポリシー

https://www.sej.co.jp/privacy_policy.html

▪️セブンミールサービスセンター

0120−736−313(通話料無料)

注文方法も現在はサイトではなく店頭レジかセブンミール注文ダイヤルに電話して注文します。

▪️セブンミール注文ダイヤル

0120−736−014(通話料無料)

配達料金や配達時間は?

セブンミールの配達料金は220円(税込)で配達には1000円(税抜)以上の購入が必要です。

金額条件はありますが、商品数は1つからでも届けてくれるのでありがたいですよね!

また3000円(税抜)以上購入すると配逹料金は無料になります。

一人暮らしの方だと配逹料金無料のために3000円はなかなか買う量が多いですが、子供がいたりする家族なら3000円くらい購入できそうな額ですよね。

配達は自宅だけではなく職場にも届けてくれるので大人数で利用したら配達料金がかからずに注文できるのもいいですよね。

配達時間は昼便と夕便の2つ選べます。

▪️昼便:正午ごろまで

▪️夕便:午後7時ごろまで

細かい時間指定はできないため家から出かけることが難しい高齢者や小さな子供がいるご家庭などの方々には配達が向いているかと思いますが、働いていて自宅にいないことのが多い方は店舗受け取りのがいいかと思います。

店舗受け取りも昼便と夕便の2つ選べます。

▪️昼便:午前11時半〜

▪️夕便:午後5時半〜

筆者は朝子供たちを送り届けたら一気に家事をある程度済ましたいタイプなので昼便が11時半からと遅めの時間なのがちょっと不便さを感じますね。

また支払い方法も店舗受け取りだと多数選べます。

店舗受け取り支払い方法

・現金

・クレジットカード

・電子マネー

・QRコード決済

・QUOカード

・セブン&アイ共通商品券

配達の場合はクレジットカード払いのみとなります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる