テレビの電源ランプが赤く点滅していたら故障の可能性があります。
このランプの点滅の回数で、大体の故障原因を特定することができるんです。
点滅の回数は1回から14回まであり、それぞれ異なる意味があります。
今回はPanasonicテレビの赤点滅の数え方と対処法などをお伝えしていきます。
Panasonicテレビが故障?赤点滅の数え方
テレビの電源ランプが赤く点滅している時は故障の可能性があります。
電源ランプとは、電源を入れた時に緑色に変わるランプの事です。
電源を消すと赤く変わります。
この赤ランプの点滅回数によって、大体の故障原因を知ることが可能です。
例えば3回点滅だった場合、「パカ、パカ、パカ」と3回点滅して、そのあと間を置いてまた3回点滅するといった具合です。
点滅 → 点滅 →点滅 →間隔 → 点滅→点滅→点滅→(繰り返し)
修理に出す場合は、この点滅回数を事前に伝える事で、大体の修理代金などが分かることもあったりするので、点滅回数を確認してから修理をお願いするといいですよ。
点滅の回数と症状
パナソニックテレビの電源ランプの点滅には、その回数によって異なる意味があります。
1回点滅:LEDバックライトの異常
主電源を切って入れ直してみてください。
それでも治らない場合は修理が必要です。
部品交換になる場合は修理代が高額になりがちです。
2回点滅:電源基盤や映像処理基盤の異常
主電源を切って入れ直してみてください。
それでも治らない場合は修理が必要です。
3回点滅:電源立ち上げの際の異常
基盤が破損している可能性があります。
主電源を切って入れ直してみてください。
それでも治らない場合は修理が必要です。
4回点滅:電源・基盤の異常
主電源を切って入れ直してみてください。
それでも治らない場合は修理が必要です。
6回点滅:電力回収系の異常
部品交換になる可能性があります
7回点滅:電圧系の異常
部品交換になる可能性があります
8回点滅:IC5000周辺回路部の異常
故障の可能性が高いです
9回点滅:音声系の異常
部品交換になる可能性があります
10回点滅:チューナー系の異常
部品交換になる可能性があります
11回点滅:冷却ファンの故障の可能性
ほこりがたまってファンが誤作動している可能性があります。
掃除するか部品の交換になります。
12回点滅:内部通信エラー(PeaksマイコンSOS)
部品交換になる可能性があります
13回点滅:内部通信エラー(エマージェンシーSOS)
部品交換になる可能性があります
14回点滅:電源立ち上げ時の異常
主電源を切って入れ直してみてください。
それでも治らない場合は修理が必要です。
また、ランプの色によっても内容が変わってきます。
【赤】テレビに何らかの異常がある
【オレンジ・白】ソフトウェアの更新中。異常はありません
【緑】アンテナ・配線関係のトラブル
【青】メーカーやテレビによって意味が異なるのでメーカーに問い合わせてみてください
これらの点滅回数は、パナソニックテレビのモデルや年式によって異なる場合があります。
また、これらの点滅回数が表示された場合は、修理が必要な場合が多いため、専門の修理業者に相談することをおすすめします。
直し方はあるのか
電源ランプが赤点滅している場合は、以下の手順を試してみてください。
テレビの電源をオフにし、コンセントからプラグを抜きます。
それから、少なくとも1分間待ってから、テレビを再度コンセントに接続して、電源をオンにします。
テレビに接続されている外部機器がある場合、これらの機器をすべて切断してから、テレビの電源を再度オンにしてください。
電源ランプが緑になるかどうかを確認してください。
もし緑になった場合、1つずつ外部機器を接続し、問題を引き起こしている機器を特定してください。
上記の手順でも解決しない場合は、メーカーのカスタマーサポートに問い合わせることをおすすめします。
ランプが赤点滅している場合は修理が必要になることが多いです。
故障原因によっては、購入金額に近い修理代になる事もあります。
場合によっては、修理するより新品を購入する事を検討した方がいいかもしれませんね。
自分で分解して修理する人もいるようですが、危険なので専門家に依頼しましょう。
赤点滅がずっと続く場合は?
テレビの電源ランプが赤点滅し続ける場合の多くは、電源か基盤の故障が考えられます。
その場合は、電源コードを抜いてテレビを数分間放置。
電源コードを再度差し込み、テレビの電源を入れて見てください。
これで改善しなければ故障している可能性があるので修理が必要になります。
故障・修理の問い合わせ先
赤点滅が治らない場合は修理が必要です。
メーカーの相談窓口や購入店に問い合わせてみましょう。
その際にテレビの型番と赤点滅の回数を伝えると話がスムーズに進みますよ。
型番は背面に貼ってあるシールに記載されている「TH」から始まる番号です。
また、パナソニックの「修理診断ナビ」では、商品の型番を入力して症状を選ぶと、故障原因を診断して修理代金の目安金額などを教えてくれるので、こちらもやってみてください。
まとめ
パナソニックテレビの電源ランプの赤点滅は故障のサインです。
点滅の回数は1回から14回まであり、それによって大体の故障原因が分かるようになっています。
ランプが赤点滅した時は、まずテレビのリセットをしてみましょう。
それでも改善しない時は修理が必要です。
メーカーの相談窓口や購入店に問い合わせましょう。
その際にランプの点滅回数とテレビの型番を伝えると話がスムーズに進みますよ。
故障原因によっては修理代が高くなる事もあるので、新品の購入を検討してみてもいいかもしれませんね。